お知らせ

失敗しようがない基本健診の受け方 平成18年度版

あなたは、病院でどんな検査を受ければいいのか、迷ったことがありませんか? なにもわからないまま、「人間ドッグ」を一年に一度受けていれば安心だと考えているあなた。いつも「○○病」で大きな病院にかかっていて、年に3回採血しているから安心だと考えているあなた。そんなあなたでも、「本当にこれでいいの?」と思ったことはありませんか?
「本当のこと」を知りたいと思ったあなたにだけ、ズバリお答えしましょう。

実は、先日、「ヤマダ○○」にパソコンを買いに行きました。
広い売り場には、いろいろな会社の、いろいろな機能のパソコンが、たくさん並んでいます。まばゆいばかりの照明。うるさいくらいの音楽。
しかし、毎日パソコンを使って仕事をしているといってもパソコン初心者の私。どれが自分に必要なパソコンなのか、はっきりしません。店員に聞いても、「お客さんによって、使い方が違うので、いちがいにどのパソコンがいいかはわかりません。」というだけ。こちらの「使い方」をきいてくれるわけでもありません。「説明しないから、安い」のは事実で、あらそえません。

そこで、「浜松市の基本健康診査」略して「基本健診」のことを考えて、「ハタ」と手を打ちました。
毎年、健康診断や、人間ドッグを受けている人が、「どうして、基本健診をうける効果や限界を知らずにいるのだろう?」というのが、私の率直な疑問でした。
「毎年人間ドッグを受けているから大丈夫」
「○○病院で年に3回採血しているから大丈夫」
「受けてもしょうがないから受けない」
これらの誤解はすべて「初心者」だから生じていたのですね。
それもそのはず。
忙しい毎日で、医療のことを考える「時間」は限られています。

「毎日パソコンを使っている自分でも、いざ買い替えとなると、よくわからない」これは「初心者」レベルのままでいるから。なぜなら、身近にパソコンにくわしい「相談相手」がいないからです。
→毎年健診をうけたり、人間ドッグをうけていても、医療に対する知識は「初心者」レベルのまま。したがって、基本健診の「効果」も「限界」も理解できない。

でも、あなたには、その気さえあれば、ここに力強い「相談相手」がいます。
パソコンを買うだけでも、「失敗したくない」と思うもの。
ましてや自分の健康・命にかかわる「基本健診」で失敗したくないのは、いうまでもないでしょう。
そこで、今年度は、どのように「基本健診」をうければ、あなたにあうのか。院長の「わたし」が当院独自にできることを、ズバリお教えします。

まずは、(1)動脈硬化の病気=生活習慣病(高血圧、糖尿病、高脂血症)と(2)各種の癌、のチェックにわけて考えるのが最初の一歩。さらに、最低限必要なことと、追加検査をそれぞれご紹介します。これで、「失敗しようがない基本健診の受け方」は、バッチリ。(最低限必要な検査は、70歳以上の方は無料です。)

(1)動脈硬化の検査
最低限必要「基本健診=血液、尿、心電図と診察(¥1,500)」
これで、生活習慣病(高血圧、糖尿病、高脂血症)のチェックができます。
ここでの「落とし穴」は高血圧。「今日はあわててきたから」「こういうところに来ると緊張して(血圧が)あがっちゃうの」などという言い訳で、高血圧を指摘されずにいて、ある日突然脳梗塞に、というわけです。これには注意!
☆ 追加検査
自分はもちろんのこと、ご両親や、兄弟など血縁に、生活習慣病の人がいる、さらには、脳梗塞、狭心症、心筋梗塞の人がいる場合。「タバコ」を吸う方。
追加検査をうけたいものです。

□ 頭部CT 「隠れ脳梗塞」有無を判定 \14,700
□ 頚部エコー 「頚動脈」の脂の塊 有無を判定 \6,300
□ 腹部エコー 「腹部大動脈瘤」有無を判定 最近増えてきました。昨年院長が「あの人にこの検査もしておけば」と後悔した検査です。 \7,350
□ フォルム 「下肢の動脈硬化」判定 \1,050

金額は、自費で受ける場合です。一年ですべて受けるのが大変であれば、今年はどれを選べばいいか、直接院長にご相談ください。
ご自分が、すでに「生活習慣病」にかかっていたり、「頭痛」「めまい」「しびれ」のある方は、健康保険を使える場合があります。直接院長にご相談ください。

言うまでもなく「脳こうそく」や「認知症」は院長の専門分野です。

(2)各種の癌健診
最低限必要「結核・肺がん検診=胸部レントゲン(これは、昨年のものと比較することで、はじめて効果があります(¥600))「大腸がん検診=便の検査(¥400)」「男性50歳以上の前立腺がん検診=血液でPSA(¥600)」です。

☆ 追加検査

50歳以上で、特に血縁に胃がんの人がいる場合
ペプシノーゲン
(血液、2年に一度)
「胃がんのなりやすさ」を判定 \3,780
ヘリコバクタ 「胃がんや胃潰瘍に関係するピロリ菌」の有無を判定 \6,300
・ピロリ菌
呼気検査
 
50歳以上で、たばこを吸う人、受動喫煙の多い人
胸部CT 「肺がん」の有無を判定 \16,800
 
慢性肝炎のある方
腹部エコー 「肝臓がん」その母体の「肝硬変」の有無を判定 \7,350
 
自分や血縁に甲状腺の病気の人がいる場合
頚部エコー 「甲状腺がん」の有無を判定 ¥6,300

金額は、自費で受ける場合です。「咳やたんが出る」方など、健康保険を使える場合があります。院長に直接ご相談ください。

当院では、これらの検査を自在に組み合わせることで、昨年度10名以上の「早期がん」の方がみつかり、たいへん感謝されました。

追加検査申し込み用紙のダウンロード

ファイルをダウンロードいただくには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
get_adobe_reader

【コラム】 話題の「PET検診」(およそ15万円)
東京の癌センターが、各種検査を組み合わせた結果「PETはがんの85%をみぬけなかった=85%は他の検査でがんがみつかった」と報道されました。現在、癌センターのホームページでは「PETが万能ではないことを発表したかった。役にたたないとはいっていない。誤解を招いた」とてんやわんやの騒ぎ。一般的には「胃や大腸など、おなかのがんの判定にPETは向かない」し「万能なものはない」ことを認識しておけば十分です。要は、ベストをつくすこと。

血液検査や人間ドッグをうけているから大丈夫、なんてわけではないことは、 ご理解いただけましたか?
逆に「受けてもしょうがない」わけではないことも。
「お金がかかるなあ」と思う方もいらっしゃることでしょう。
しかし、かけがえのない「あなた」の人生。
「お金」にかえられますか?
もし仮に、これらの検査をすべて自費で受けたとして、(そんな必要もないですから、わたしによく相談して欲しいのですが)合計で\59,380となります。
あなたの愛車の「車検代」と比較してみてください。
それでも「高い」といえますか?
毎日がんばっているあなたには、年に一度「全身のチェック」を受ける資格があると、わたしは信じています。
健診をうけたら、 安心してゆっくり「温泉」にでもつかって来てください。
「迷う」よりも、身近な主治医のわたしに「相談」。

○浜松市の基本健診は、どんな方が受けられる? 
40歳以上の浜松市民で、職場では健診を受ける機会のない方でしたら、受けられます。具体的には、主婦(パート)、自営業、退職された方などですね。

○ 忙しい方でも受けられる? 
「予約」できます。受付にお電話を。(TEL 427-0007)でも、じゅうぶんな「説明」を受けるには、あなたにも、あなたの前後に受診する人にも、じゅうぶんな「時間」が必要。この時間は、あなたが安心して一年を過ごすための、価値ある「投資」です。

○浜松市から送られた「基本健診」のハガキをなくしてしまった方
浜松市保険予防課(TEL 453-6119)までお電話すれば、再度送ってもらえます。現実的には、昨年うけていれば、ハガキをなくしていても大丈夫です。(今年から正社員になった方はのぞく)

○どんな方におすすめ?
□ 相談しやすい先生がいい
□ 白鳥内科医院にかかる「きっかけ」が欲しい
□ お父さん、お母さんを、病院に連れて行きたい
□ 漫然と「人間ドッグ」を毎年受けている
□ 病気になったとき、比較できる検査結果を「かかりつけ」に残しておきたい
□ 乳がん健診はどこで受ければいいのか知りたい(専門医を紹介します)
□ 昨年も「白鳥内科医院」で基本検診を受けた

白鳥内科医院  白鳥 政之

予約のお電話は TEL427-0007 まで。(木曜休診 土・日・祝は12時30分迄)ご自宅からは無料通話0120-897081(はやくなおれやまい)もご利用できます。

追伸 午前は9時30分頃から大変込みあいます。予約または朝早め、午後の受診がお勧めです。また、この文章には、3ヵ所、あなたのためになることが書かれています。どこかわかりましたか?わかった方は、診察室で、わたしに直接お伝えください。
毎月更新 公式サイト  http://shiratori.webmedipr.jp/

お知らせ一覧を見る

白鳥内科医院

〒430-0814 静岡県浜松市南区恩地町192
電話:053-427-0007  FAX:053-427-0005


主な診療内容

物忘れ(認知症)外来
頭痛外来(6歳以上の小児を含みます)
パーキンソン病とその類縁疾患


診療時間

月曜日・火曜日・金曜日
9:10~11:00
15:30~17:30
土曜日・日曜日・祝日
9:10~11:00

学会、長期・短期研修など、水・木以外の休診日は、診療日時案内をご覧ください。

現在、予約は再診患者さんで若干込み合っている状態です。
恐れ入りますが、初めての方は、予約無しで、お早目の受診をお願いいたします。
お越しになる際は、必ず、時間に余裕をもっていらしてください。
認知症の診療には、多くの時間と手間がかかるからです。

また、再診で、予約の日に来られなかった方も、予約無しでお願いします。
混乱を避けるため、予約日時の取り直しは一切ご遠慮いただいております。

2017年から、1時間当たりの予約患者さんの数を減らし、以前に比べると、はるかに待ち時間は少なくなりました。


休診日

水曜・木曜
(毎週日曜・祝日診療)


トップに
戻る