お知らせ

鵠通信 ― くぐいだより ― 第127号

2014年1月
今月からは、日付順で演奏会、展覧会の振り返りを。


ウィーン・シュトラウス・フェスティヴァル・オーケストラ ニューイヤー・コンサート2014

サントリーホール

  • 出演指揮&ヴァイオリン:ヴィリー・ビュッヒラー
  • ソプラノ:市原愛

ウィーンフィルのコピーオケ?による、新年コンサートです。夢カードで、1枚購入すればもう一枚プレゼント企画にさそわれ、行ってきました。先日トリノのオペラで聴いたばかりの市原さん。声に迫力は欠けるものの、とても澄んだ声。新年早々楽しめるコンサートでした。

あまりシュトラウス一家のことは知らなかったのですが、たくさん聞いて、なんとなくおなじみに。

J.シュトラウスⅡ: 『こうもり』から「侯爵様、あなたのようなお方は」 : 雷鳴と稲妻 : 美しく青きドナウ
レハール: 『メリー・ウィドウ』からヴィリアの歌、
他アンコールは
ヨゼフ・シュトラウス:ポルカ「クラプフェンの森にて」
ジーツィンスキー:ウィーンわが夢の街 
エドゥアルド・シュトラウス:ポルカ・シュネル:速達郵便  
ヨゼフ・シュトラウス:ポルカ・シュネル「憂いもなく」
J.シュトラウスⅠ:ラデツキー行進曲 などなど盛りだくさん。


モネ、風景をみる眼―19世紀フランス風景画の革新

国立西洋美術館

「モネは眼にすぎない、しかし何と素晴らしき眼なのか」。セザンヌのこの言葉。 国立西洋美術館とポーラ美術館、日本のモネ作品を中心とした展覧会。松方コレクションが散逸していなかったら、世界有数だったな。


キエフ・バレエ

文京シビックホール

翌日はバレエ。 ウクライナが世界に誇るフィリピエワが率いるキエフ・バレエ。 1幕ごとにキトリとバジルが入れ替わるスペシャルな企画。3組のペアが舞い踊る。

【第1幕】マツァーク&ニェダク
【第2幕】キフィアク&チェボタル
【第3幕】ゴリッツァ&ヴァーニャ
 フィリピエワ(大道の踊り子)
さすがにフィリプエワとゴリッツァ&ヴァーニャはよかったです。なぜ入れ替わりでやるんでしょうか?日程がきつかったのか?


第一テレビの取材

当院

徳増ないるさんは、TVで見るより、もっときれいですね。
頭痛についてお話をしました。1月30日、○ごとワイドでオンエア。


京の冬の旅 非公開文化財特別公開

京都

毎年恒例、冬の京都 特別公開を拝観に、行ってきました。
http://4travel.jp/traveler/4trawhite/


名フィル 第409回定期演奏会

愛知県芸術劇場 コンサートホール

円光寺雅彦 (指揮/名フィル正指揮者)
世界最高峰のホルン奏者プラデク・バボラーク 
アンコールも楽しめました。
<土-東欧の自然/北欧の田園>
ドヴォルザーク: 序曲『自然の中で』 作品91, B.168
R.シュトラウス: ホルン協奏曲第2番変ホ長調 AV.132
ニールセン: 交響曲第3番ニ短調 作品27『ひろがりの交響曲』


ユーリ・テミルカーノフ指揮 サンクトペテルブルグ・フィルハーモニー交響楽団

サントリーホール

カンチェリ:アル・ニエンテ (無へ)―ユーリ・テミルカーノフに献呈―
チャイコフスキー:交響曲 第4番 ヘ短調 Op. 36
期待していなかったのに、久しぶりに感動。庄司紗矢香さんが弾く日と勘違いしてチケット購入したのだが、紗矢香さんは、聴きにきていました。席がわからなかったようで、うろうろ、みんなに声をかけられていました。人気高いですね。

アル・ニエンテ。日本初演で、今後もどうか、、という曲ですが、休止符の多い難曲を見事にコントロール。名演奏。映画音楽的でもあり、マーラーの5番風でもあり。アンコールは、
エルガー:愛の挨拶
ストラヴィンスキー:組曲『プルチネッラ』から第7曲ヴィーヴォ
ドナルド・キーンさんも秘書に支えられながらいらしてました。


シャヴァンヌ展

水辺のアルカディア ピュヴィス・ド・シャヴァンヌの神話世界
Bunkamura

《諸芸術とミューズたちの集う聖なる森》1884-89年頃 油彩・カンヴァスシカゴ美術館蔵 93×231cmなど。
19世紀フランスを代表する壁画家として知られるピエール・ピュヴィス・ド・シャヴァンヌ(1824-1898)は、フランスの主要建造物の記念碑的な壁画装飾を次々と手がけ、また壁画以外の絵画においても才能を発揮し、数々の名作を残した方。今まであまり知りませんでした。
イタリアのフレスコ画を思わせる、落ち着いた色調で描かれた作品は、象徴主義の先駆的作例と言われています。


ベルリン・フィル八重奏団Philharmonic Octet Berlin

アクト中ホール

久しぶりに浜松で。失礼ながら、いつも聴衆の楽章間拍手に悩まされ、それが浜松でコンサートを聴きにいかない理由なのですが、今回はお行儀の良い方が多かったです。
R.シュトラウス(ハーゼンエール編):もう一人のティル・オイレンシュピーゲル
モーツァルト:ホルン五重奏曲 変ホ長調 K.407 (ホルン:シュテファン・ドール)
シューベルト:八重奏曲 ヘ長調 D.803
2日前にテルミカーノフで大感動した後でした が、これもかなりの感動モノでした。樫本大進、堂々としています。


豊田市コンサートホール・シリーズVol.1 北欧シリーズ

豊田市コンサートホール

尾高忠明 (指揮)北村朋幹(ピアノ)
シベリウス: 交響詩『フィンランディア』 作品26
グリーグ: ピアノ協奏曲イ短調 作品16
シベリウス: 交響曲第2番ニ長調 作品43
演奏そのものはよかったです。しかし、えらい田舎やな。
尾高さんは紳士ですね。地元出身若手ピアニストの北村さんを立てていました。新国立の芸術監督が終わって、ゆっくりしているときかも。

◆看護師・X線技師募集。

「当院の応対が良かった」 と感じたあなた。
まずは、応募者リストに登録を!

お知らせ一覧を見る

白鳥内科医院

〒430-0814 静岡県浜松市南区恩地町192
電話:053-427-0007  FAX:053-427-0005


主な診療内容

物忘れ(認知症)外来
頭痛外来(6歳以上の小児を含みます)
パーキンソン病とその類縁疾患


診療時間

月曜日・火曜日・金曜日
9:10~11:00
15:30~17:30
土曜日・日曜日・祝日
9:10~11:00

学会、長期・短期研修など、水・木以外の休診日は、診療日時案内をご覧ください。

現在、予約は再診患者さんで若干込み合っている状態です。
恐れ入りますが、初めての方は、予約無しで、お早目の受診をお願いいたします。
お越しになる際は、必ず、時間に余裕をもっていらしてください。
認知症の診療には、多くの時間と手間がかかるからです。

また、再診で、予約の日に来られなかった方も、予約無しでお願いします。
混乱を避けるため、予約日時の取り直しは一切ご遠慮いただいております。

2017年から、1時間当たりの予約患者さんの数を減らし、以前に比べると、はるかに待ち時間は少なくなりました。


休診日

水曜・木曜
(毎週日曜・祝日診療)


トップに
戻る